病院で利用できる無料Wi-Fiのセキュリティを高める方法

暮らし・旅

現在、主要な病院の多くで入院患者向けに無料で利用できるWi-Fiサービスを提供しています。このサービスを利用すれば入院中にネット接続することが可能になり、暇な時間を動画を見て過ごしたり、パソコンを持ち込んで仕事をすることもできます。最近では楽天モバイルのように定額使い放題の携帯料金も出ているので、以前ほど無料Wi-Fiの価値は高くありませんが、それでも無いよりは有ったほうが良いですよね。

病院の無料Wi-Fiを利用する際に注意したいことがあります。それはセキュリティです。まず、無料Wi-Fiの多くは送受信されるデータが暗号化されていません。ということは、送受信する間で誰かがデータを搾取したら、すぐに中身が閲覧できてしまう状態だということです。

また、無料Wi-Fiは不特定多数の人が使うため、セキュリティが脆弱になります。会社のWi-Fiであれば社員しか使わないため、何かトラブルが発生した時、どのパソコンで誰が何をしていたのかすぐに特定できます。一方、無料Wi-Fiは不特定多数が使っているため、その特定ができません。この状態を悪用する人も出てきます。

 病院の無料Wi-Fiのセキュリティを高める方法

このような脆弱性がある中で、どのように利用すればセキュリティを高めることができるのでしょうか。その方法は主に3つあります。

  1. VPNを利用する
  2. 自動接続を無効化する
  3. セキュリティを更新する

多くの人はスマホで自動接続を可能にしていると思いますが、無料Wi-Fiは上記のような脆弱性があるため、勝手に接続される環境を回避する必要があります。スマホやPCの設定で自動接続をオフにしましょう。

それから、これは無料Wi-Fiに限ったことではないですが、OSのセキュリティアップデートを最新に保つことが大切です。よくアップデートする時間が無いからと放っておく人がいますが、そういう端末は悪意のある人の格好の的となります。

最後に最もよく利用されているのがVPNです。これは多くの会社で導入されています。セキュリティ意識の高い会社に勤めている人であれば、会社から必ずVPNを通してネットワークに接続するように指示されているはずです。それだけ有効性が高く、誰でも気軽に使える方法だということです。

 海外VPNよりも国内VPNを選ぶ理由

VPNを利用する時に意識してほしいことがあります。それはVPNを提供する会社が海外にあるのか国内にあるのか、ということ。スマホのアプリストアで「VPN」で検索すると様々なサービスが出てきます。中には広告閲覧有りの無料利用というものもあります。でも、それらの多くは海外の会社が運営しています。

VPNはその会社のサーバを一旦通過させる方法なので、自分が送信したデータがその会社のサーバに入ることになります。つまり、仮に中国のVPNを利用すると、自分のデータが中国経由で送信先に届くことになるわけです。これ、ちょっと怖いですよね。海外の無料VPNの多くはこのリスクに納得した上で利用しなければいけません。

では、日本国内のVPNであれば大丈夫なのか。海外のサービスはオフショアの法令が不明確なケースが多く、何かトラブルが合っても解決することはほぼ無理です。でも、国内のVPNの多くは総務省に届出をして運営されているものが多いため、運営会社の身元が明らかであり、トラブルも解決しやすいです。

 筆者も海外で利用済み「MillenVPN」が使いやすい

国内のVPNサービスの中でも特におすすめしたいのが、日本で電気通信事業を行なっているアズポケット株式会社が運営する「MillenVPN」です。実際に私も利用したことがあります。タイのバンコクに2週間滞在した際、このサービスを使い、バンコクからメールの送受信をしたり、Netflix等の動画サービスを使いました。

一般的にVPNを通すと通信速度が落ち、動画視聴の時にストレスを感じることがあるのですが、MillenVPNの場合はそのストレスを感じなかったのが選んだ理由です。どれだけセキュリティが高くても実用的ではないVPNは選べませんよね。

料金プランも幅広く、2年プランであれば1ヶ月360円から使えます。1年プランであれば540円。その他、私のように海外旅行の時だけ利用する人のためにワンタイムプランもあります。私は15日プランを選び、980円で利用しました。入院する場合もこのワンタイムプランがおすすめです。7日、15日、30日の3つのプランがあるため、入院期間に合わせて選びましょう。

空港や駅、スタバなど外でWi-Fi接続することが多い人には月額360円プランが一番お得です。一年間使ってもたったったの4,320円です。私はJALの機内で使える無料Wi-FiもVPNを経由するようにしています。JALに乗っている人全員が善人とは限りませんので。

MillenVPN以外にも様々なサービスがありますので、VPNに興味のある人はご自身で探してみてください。

下のボタンからMillenVPNを申し込むと割引が適用されます

MillenVPNを詳しく見る

伊藤泰行

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。いつまでもお酒が楽しめるように、毎年1回のフルマラソン完走を目標として健康な体づくりに励んでいます。

Related Articles

TOP