中小企業M&Aの潜在需要が2035年に13.5兆円まで増加!注目株はM&A仲介企業

金融・経済

日本M&Aセンターホールディングスの資料によると、事業承継型の中小企業M&Aの潜在需要は2035年には9万5,234社、13.5兆円に達すると予想されています。これは2021年と比べて企業数は18%、金額は大幅に増加する見込みです。

中小企業M&Aの潜在需要が増えると予想される理由は、主に以下の3つです。

  1. 経営者の高齢化
  2. 事業環境の変化
  3. 政府によるM&A支援

多くの経営者は高齢化しており、事業承継が喫緊の課題となっています。後継者不足や事業継続への不安から、M&Aを検討するケースが増えています。また、デジタル化やグローバル化など、事業環境の変化が加速している中で、中小企業単独では対応が難しい課題も増え、M&Aによる経営資源の強化や事業の多角化が求められています。

このような課題に対し、政府は中小企業の競争力強化や事業承継問題の解決に向けて、M&A支援を積極的に推進しています。M&Aに関する情報提供やマッチング支援、税制優遇措置などが拡充されています。

このような環境の中で注目されている企業があります。それがM&Aを仲介する企業です。

日本M&Aセンターホールディングス(2127)

中堅中小企業のM&A仲介で最大手。全国の地銀、会計事務所等と連携網。事業承継案件に強みあり。

設立 1991年4月
本社 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング
従業員 1,111名(33.8歳/1,114万円)
M&A総研ホールディングス(9552)

M&A仲介が柱。売り手企業は着手金など無料の完全成功報酬制。独自のマッチングシステム。

設立 2018年10月
本社 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館
従業員 258名
M&Aキャピタルパートナーズ(6080)

独立系M&A仲介会社。事業承継案件が得意で調剤薬局に強い顧客基盤

設立 2005年10月
本社 東京都中央区八重洲2-2-1八重洲セントラルタワー
従業員 270名(32.4歳)

その他にもM&A関連銘柄はありますので、興味がある方は探してみてください。

伊藤泰行

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。いつまでもお酒が楽しめるように、毎年1回のフルマラソン完走を目標として健康な体づくりに励んでいます。

Related Articles

TOP