【KYOTO Agri-Business Cafe】梅小路ポテル京都で京北産ジビエを使った料理が提供開始

暮らし・旅

京都市では新しい農業のカタチを考えるビジネス交流会と題して、農家や民間企業、関係団体、大学、金融機関等の多様な主体が集まってワークショップを行う「KYOTO Agri-Business Café」を創設しました。そのプロジェクトのひとつが梅小路ポテル京都にて開始されました。

京北地域でシカ・イノシシを捕獲し、ジビエとして食肉加工・販売する猟師と梅小路ポテル京都が連携して、ホテル内のレストラン及びカフェにおいて、京北産の鹿肉とイノシシ肉を使用した料理が食べられます。

梅小路ポテル京都で楽しめるジビエ料理

2つのディナーコースとジビエカレーが提供されます。

提供メニュー

Potel Christmas Dinner(限定)
  • メニュー:京北で獲れた鹿のオープンラビオリ
  • 価格:12,000円 ※1ドリンク付き
  • 提供日:2022年12月24日(土)限定
Potel Winter Dinner
  • メニュー:炭火焼盛り合わせ
  • 価格:7,700円 ※1ドリンク付き
  • 提供日:2022年12月1日(木)〜2023年2月28日(火)
ジビエカレー
  • メニュー:森の焼きカレー
  • 価格:Small 1,380円 Regular 1,680円
  • 提供日:2022年12月16日(金)

料理の詳細は京都市ホームページからご確認ください。

提供場所

梅小路ポテル京都

梅小路ポテル京都にはレストラン以外にも大浴場を備えたホテルもあります。この機会に宿泊してみてはいかがでしょうか?梅小路公園の中にあるので静かな環境です。また、公園が近いので子連れでも楽しめます。

梅小路ポテル京都を詳しく見る

 

伊藤泰行

京都市在住。 日本ソムリエ協会認定SAKE DIPLOMA(2018年度合格/No.2153)、SAKE検定認定講師。(社)日本ソムリエ協会正会員(No.29546)。大学卒業後は(株)マイナビに入社し約10年間、顧客企業の新卒・中途採用領域における採用ブランディング、クリエイティブディレクションを経験しました。いつまでもお酒が楽しめるように、毎年1回のフルマラソン完走を目標として健康な体づくりに励んでいます。

Related Articles

TOP