僕は2002年から2012年までの約10年間、就職情報大手のマイナビにて顧客企業の新卒採用支援に関わりました。主な業務はマイナビというメディアに掲載する記事制作(取材、撮影、原稿作成等)と、採用広報で使用する入社案内パンフレットや採用サイト、説明会で使用する動画制作等です。基本的にはプランニングを行い営業と共に顧客に提案することが仕事でしたが、受注後に外部制作会社に発注、ディレクションするのも大切な仕事でした。
僕が入社した時期は紙媒体からWeb媒体への移行期ということもあり、各顧客企業が採用サイトを本格的に作り始めた時期と重なります。担当した企業は関西に本社を多く従業員数万人の大企業から、従業員10名以下の小規模企業まで幅広いです。新卒採用はシーズンが決まっているため、その時期になると10社以上の採用サイトをひとりで同時に進行することが普通でした。
そのような経験を積んだため、一般的なWeb制作会社とは異なる視点で採用サイトの価値を捉えています。Web制作会社は「採用サイト」しか見ていませんが、僕の場合は採用活動全体における採用広報の中で、採用サイトをどのように位置づけるのか、他のメディアとの棲み分けをどうするのか、どのようなKPIを設定するのか等、様々な視点で捉えています。
ただし、僕が従事していた時期と今では採用活動に求めることが違います。HRテックと呼ばれる採用向けのテクノロジーが重視される時代になり、採用活動にも生産性や効率性が求められています。採用サイトやパンフレットのような完成までに時間も費用もかかる媒体を重視する企業は減少しています。だから、当然採用サイトの作り方も変えなければいけません。
今、僕が考える採用サイトに必要な視点は次の通りです。
[box class=”box31″ title=”採用サイト制作に求められる視点”]
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 制作工程を省略し、より一層中身(コンテンツ)を重視すること
- 求職者はパソコンではなく、スマホで閲覧するケースが大半だと意識すること
- 更新作業を外部ではなく内部で行い、スピード感のある運用を行うこと
[/list]
[/box]
制作工程を省略し、より一層中身(コンテンツ)を重視すること
Web制作会社の制作工程の長さや、それに対する制作費(外注費)と採用活動の結果は全くリンクしません。つまり、Web制作会社のためにどれだけ時間やお金を割いても、それに見合う採用活動の結果が得られるわけではないのです。だから制作工程は出来るだけ省略化して、投資対効果を高める必要があります。ただし、Web制作会社は「手を動かし制作すること」に存在価値を見出しているので、外部発注を続ける限りこの問題は解決しません。解決するにはWeb制作会社を使わないという選択肢を持つことです。
求職者はパソコンではなくスマホで閲覧する場合が大半だと意識すること
これだけスマホが普及した世の中なのに、Web制作会社はいまだにデザイン提案の多くをパソコン主体で考えています。これはWeb制作会社の存在価値(正確に言えばデザイナーの存在価値)を高めるためには仕方の無いことです。しかし、現実的に世の多くの求職者はパソコンではなくスマホで情報収集しています。学生に限っては自宅にパソコンを持たない人も増え、強者はスマホで論文を書くほどです。今はスマホファーストが当たり前なので、それほどデザインを重視する必要はありません。
更新作業を外部ではなく内部で行い、スピード感のある運用を行うこと
今では「お知らせ」等の記事を採用担当者が更新するのは当たり前になっていますが、さすがに画像や文章の差し替えには対応できず、修正のたびに外部発注しているケースが多いようです。しかし、この方法だとスピード感を持った運用ができず、古い情報を目にする求職者を増やしてしまいます。このような機会を減らすためにも、今まで外部に依存していた作業をできるだけ社内に引き取ることが必要です。そして、それを実現するためにお金を割きシステムを導入すべきでしょう。
上記のような条件を満たしながら採用サイトを制作するには、WordPress用に開発された質の高い採用サイト向けテーマを利用することが一番だと考えます。もし、僕は今でもマイナビにいたら、採用サイトはこのように手間をかけずに制作し、余ったお金をWeb面接など新しい採用手法を導入するために使うように提案するでしょう。システム開発のノーコード化が進むように、採用サイトも「ゼロから創り出す」ことに価値をおく時代ではないのです。
僕がおすすめする、採用サイト向けWordPressテーマ(随時更新)
世の中には実に多くの採用サイト向けテーマが存在します。見つけ次第、随時アップします。
MASSIVE(TCD084)
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- 自社求人サイトが必要な時代。採用力を強化するページを多数実装したWordPressテーマ
- 制作自由度の高いトップページで集まる人材のクオリティを引き上げる
- 超高機能な編集機能であなた好みの「ヘッダー」をつくろう
- あなたの会社の魅力を最大限に引き出すインタビューページを簡単に作成できる
- さりげないアニメーションやパララックスなど、人の心を揺さぶる要素は細部に宿る
- ランディングページ制作パッケージがここにあり。豊富なテンプレートや選択肢を用意
- モバイルデザインをゼロから設計しているからスマホで見てもパーフェクト
- 価格は25,800円(税込)
- デモサイトを見る
[/list]
AGENT(TCD033)
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- あなたの会社の理念や業務内容に共感した人が集まる仕組みを構築
- 最先端の美しいデザインで、企業イメージをスタイリッシュにアップ
- 設定項目を埋めていくだけで秀逸なエントリーページが簡単に作成可能
- オリジナルのカラー設定もできる。簡単に他サイトと差別化できるテンプレート
- スマホのデザインまで新しく、美しい / レスポンシブ対応
- 価格は12,980円(税込)
- デモサイトを見る
[/list]
[card2 id=”13842″]