12月に入り、多くのEC事業者が年末年始の営業について調整している頃だと思います。おそらく多くの事業者は年末年始のEC対応を休業すると思われますので、日程が決まっている場合は早めにECサイト上で告知しましょう。また、年末年始休業するのはEC事業者だけでなく、BASEなどプラットフォーマーも同様です。プラットフォーマーがどのような日程で休業するのか、休業中のサポート体制がどうなっているのかを必ず確認しておきましょう。
BASEの休業期間
ここでは多くのEC事業者が利用していると思われるBASEの休業期間をお伝えします。BASEの休業時間は、
2020年12月30日(水)〜2021年1月3日(日)
となっています。上記期間中はメールやチャット等のカスタマーサポートも停止しています。だから、何か運営上困っていることがあれば早めに解決しておくことをおすすめします。なお、EC上での購入等は通常どおり利用できます。
BASEの年内振込申請日
BASEの場合、売上金は一旦BASEに入り、手数料等が引かれた金額が事業者に振り込まれます。また、振込は事業者は振込申請を行わなければいけません。この売上金の振込は事業者が申請を出してから約10営業日後に行われます。ということはBASEの最終営業日である12月29日(火)に振込してもらうためには、次が最終申請日となります。
2020年12月15日(火)
12月16日(水)以降の申請は振込が来年になってしまうため、経営上年内入金が必要な場合は忘れずに申請しましょう。
その他、スマホケースアプリやTシャツ作成アプリに関しても年末年始休業中は業者による制作作業が行われません。もし利用している場合は、EC上で告知しておきましょう。