ECサイトに限らずウェブサイトを制作した後に行うのが、GoogleアナリティクスとSearch Consoleへの登録です。特に検索エンジンに認識してもらうにはSearch Consoleへの登録は必須です。このサービスに登録する際に必要となるのがXML形式のサイトマップデータです。これを定期的に更新することで、最新の投稿データがGoogleに反映されます。
EC-CUBEには元々このXMLを作成するプラグインがありましたが有料(1,100円)でした。しかし、今回ご紹介するのは無料プラグインです。WordPressには以前から無料プラグインがありましたがEC-CUBEには無かったため、まだ実装していない人はこれを機会に導入しましょう。
名称 | Sitemap XML Generator |
---|---|
概要 | Google SearchConsoleに登録する為の、sitemap.xmlを生成するプラグインです。 |
対応ver | 4系 |
価格 | ダウンロード無料 |
プラグインの導入に際しては、稼働中のECに影響がないようにステージングサーバ上にデモ環境を構築して試しましょう。当社ではステージングサーバの構築からプラグインの導入まで一貫した対応を行っています。お気軽にお問い合わせください。
リンク