一旦カートに商品を追加したものの、購入せずにECサイトを離脱することを「カゴ落ち」と呼びます。私自身も何度もこのカゴ落ち経験があります。送料無料条件を満たすために商品を探していた際、時間切れで一部商品のみカートに入れたままになっていたり、カートには追加したもののいざ購入する段階になって購入を躊躇ったり。
この結果、商品がカートに入った状態で放置されます。運営者から見れば、このようなユーザには購入動機があると見なされるため、上手く動機を高めるような呼びかけを行えば、最終的に購入に至るケースが多いのです。EC-CUBEではこのようなカゴ落ち対策できるプラグインがあります。
プラグインの導入に際しては、稼働中のECに影響がないようにステージングサーバ上にデモ環境を構築して試しましょう。当社ではステージングサーバの構築からプラグインの導入まで一貫した対応を行っています。お気軽にお問い合わせください。
リンク