先日、ファクタリングサービス「FREENANCE(フリーナンス)」をご紹介しましたが、その他にも様々なファクタリングサービスがあります。例えば「yup(ヤップ)」。このファクタリングサービスは従来午後に申請し翌日に振り込まれていたものを、セブン銀行と連携することにより24時間現金化可能にしました。すぐにでもお金が欲しいフリーランスにとって素晴らしい取り組みだと思います。
ただ一方で、手数料が10%固定という金額の高さが気になりました。10万円の場合は1万円が手数料として取られ、フリーランスに振り込まれるのは残りの9万円です。この金額を見て僕は思いました。「消費者金融で借りたほうが手数料が低いのではないか」と。
消費者金融「アコム」で10万円を30日間借りた場合
大手消費者金融の「アコム」で10万円を借りた場合の金利を調べてみました。多くの場合、請求書が現金になるには30日間かかると思いますので、借り入れ期間も30日間にして計算しています。
アコムの実質年率は18%です。
10万円 × 0.18 ÷ 365日 × 30日 = 1,479円
見てください!ファクタリングサービスだと1万円取られてた手数料が、1,479円まで下がります。全然こっちのほうがお得ですよね。仮に100万円を借り入れた場合でも30日間であれば約15,000円です。ファクタリングだと10万円も引かれます。
ファクタリングサービスは一見フリーランスに優しいサービスのように見えますが、フリーランスの手元に残る金額だけで判断するのであれば、ファクタリングよりも消費者金融で借りたほうがお得なのです。もちろん、消費者金融で借りると利用実績が残りますので、その点だけは考慮する必要があります。