今週から京都・祇園祭で賑やかになります。金曜日から始まる宵山は日曜日まで続き、街は観光客でごった返します。昨年は32万人が訪れたようですが、今年は月曜日が祝日ということもあり、それ以上の人出になると予想されています。僕のように人混み嫌い(好きな人はいないと思うのですが)な人は四条烏丸近辺には近づかないほうがよいでしょう。でもせっかくだから祭りの雰囲気は味わいたい。そんな人にオススメなのが四条大宮です。
15日(土)はONE DAY PARK
祇園祭で歩行者天国になるのは堀川通より東側です。四条大宮は堀川より西に位置していますので歩行者天国ではありません。ですので、四条烏丸近辺と比べると祇園祭の雰囲気はイマイチです。そんな四条大宮ですが、商店街振興組合が地味ながらも地元色いっぱいのイベントを開催してくれています。その名も「ONE DAY PARK」。
20年以上継続して開催されている伝統あるお祭りなのですが、認知度はイマイチ。まさに四条大宮近辺に住んでいたり商売をやっている人たちが集まって楽しむローカルなイベントなのです。でも、こういうローカルなお祭りこそ面白さがあります。今年は特に出店する飲食店が良い!僕は沖縄旅行中で参加できませんが、ぜひ人混みの祇園祭を楽しむ前に、大宮でまったりした時間を過ごしてみてください。
ONE DAY PARKに出店する飲食店
- ダイニング・Barコモゴモ
- 立ち呑み とまり季
- ピッコロ・ジャルディーノ
- 居酒屋MATSUKAME
- Spice Cafe じぷしーはうす
- ひよこ寿司
- 祇園喫茶Rinken
- イタリアンバルTreotto
- Mars-Next
- 旬菜家さら
- 立ち呑み福酒場
- スパイスカレー ムジャラ
- インディアンレストラン ティラガ
- 麺毅家
- BAR Blue
- Spice bar PLUS
- 立ち呑み てら
- すたんでぃんぐBar Achi
- Bar Stroke
- ほっこりbar kaju
- ビストロ食堂 mas
- 恋と月夜
イベント概要
日時:2017年7月15日(土)11:30〜23:00
場所:四条大宮駅前ロータリー